グアム旅行1日目に続いて、グアム旅行2日目が来ました。今日はグアムのスーパーを色々とめぐり海外の商品を見たりお土産を買う日です。
8:00 起床
朝の楽しみといえば、青空に綺麗な海を一面に見ながらの起床です。これぞリゾート地に来た贅沢を感じる一時とまた仕事を頑張ろうと思えるエネルギーをもらえる瞬間。
8:30 朝食
朝ごはんは前日のABCストアで購入しておいたスパムおにぎりにフルーツセット、それにグアムビールで朝からエネルギーチャージ。グアムはビーチ沿いでも外でも歩きながらお酒を飲だらいけないルールがあります。
10:00 散歩
タモン地区は色々なお店があるので散歩をするだけでも楽しいです。
日本では見かけないアメリカらしい自動販売機
一体どういう改造をしたんだろう…と思わざるを得ない車。
10:20 ピンクの壁 タモントレードセンター
そして歩きながらピンクの壁で女性に人気のタモントレードセンターに到着。
参考記事:ピンクの壁 タモントレードセンター TUMON TRADE CENTER
10:50 グアムプレミアムアウトレット
色々なショップが大きな商業施設にはいっているグアムプレミアムアウトレット。トミーやNIKEなどの有名ショップをお得に購入できます。
古着が大量に売っているROSS
日本では購入できないサプリメントを購入できるビタミンワールド
可愛いおもちゃが大量に売っているWinkles
ハーゲンダッツのアイス屋さんがありましたが、外とはうってかわって店内はエアコンがガンガンでとっても寒くてアイスを食べる気には到底なれず…。
12:30 ペイレス スーパーマケット
レアレアトロリーでプレミアムアウトレットからアガニャショッピングセンター店内にあるペイレススーパーマーケットに来ました。
ローカル感漂うお店でお菓子や洗剤など物によってはお得に購入できる事で人気店です。
参考記事: ペイレススーパーマーケット Pay-LesSUPERMARKETS お得に商品を購入できる方法
13:00 タコベル
アガニャショッピングセンターを外に出てすぐ目の前にあるのがアメリカで人気のタコスを食べれるファストフードのタコベルです。ここでお昼ご飯を食べました。
参考記事:タコベル TACO BELL ローカル感漂うファストフード店
14:00 フィズ&コー
妻がインスタを見て行きたいと行っていた古き懐かしいアメリカのカフェを漂わせるお店で喉を潤します。
参考記事: フィズ&コー FIZZ&CO 50年代のポップな店内が可愛いカフェ
15:50分 Kマート
グアムで1番の楽しみにしていたショッピングセンター。期待を裏切らない品揃えで2時間近くいましたが、運悪くクレジットカードの通信エラーで使えなくなり次の日また行くことになりました…。
参考記事: Kマート グアムでお土産を買うなら絶対に訪れるべきスーパーマーケット
19:00時 ホテル着のご飯
この日はカメラとスマホの電池が切れた上に疲れたので夜ご飯は近くの飲食店で食べておとなしく就寝。
コメントを残す