The Tsubaki Tower ザ ツバキ タワーの客室とは?調べてみました。

2020年4月25日よりグアムで一番新しいホテルのThe Tsubaki Tower がオープンします。

タモン湾の中でも高台に位置するホテル。宿泊客室340部屋全てがオーシャンフロントのラグジュアリーホテルで全ての部屋には13㎡以上のバルコニーが付いています。グアムの一番栄えているTギャラリアまで徒歩で行ける距離でありながら自然を満喫出来る素晴らしいホテルとなっていますが一体どんなホテルなのか詳しく調べてみました。

ホテルの完成予想図

ホテルの完成予想図を見るとしっかりと全ての客室が海の方向を向いているのが分かります。周りには視界を遮るホテルがないので絶景のビューポイントとなるのは間違いなくキレイなサンセットを眺める事が出来ます。

エントランス

エントランスからは大きなガラスから見えるインフィニティープールとそこから見えるグアムの海で歓迎してくれます。入って直ぐに目に入ってくる大迫力の景色は生きる絵画でグアムに来て良かったと心から思わせてくれます。

南国らしいソファに高い天井の空間の受付ロービー

客室

そして気になるのが客室ですが、ラグジュアリーホテルの名にふさわしい作りです。

カメリアルーム

ゆったりくつろげる広さがありますが3~18階の低層階なので運悪く低い階に当たってしまうと眺めは少し物足りなさを感じるかもしれませんが、一番安い客室でこのラグジュアリー感を体験出来るのであれば宿泊する価値はありそうです。

バス・トイレも綺麗でゴージャス。ウォークインシャワーまで完備されています。

客室名 カメリアルーム
階層 3~18階
広さ 45㎡
ベッド シモンズベッド
バス バスタブ&ウォークインシャワー

カメリアクラブルーム

カメリアルームと同じ作りですが19階以上の高層階なので海辺を一望出来る素晴らしい景色が約束されたお部屋です。

このお部屋から上のグレードに宿泊するとクラブラウンジを利用する事が出来るので26階からタモン湾を見渡しながら無料で朝食や軽食にドリンクを楽しむ事が出来ます。

客室名 カメリアクラブルーム
階層 19階~26階
広さ 45㎡
ベッド シモンズベッド
バス バスタブ&ウォークインシャワー
特典 ラウンジ利用可能

カメリアジュニアスイート

より広いお部屋で贅沢な時間を過ごしたい人にオススメなのがジュニアスイート。お部屋にはミニバーが完備されています。階層が3階からなので低層階にあたってしまうと眺めがイマイチになってしまう恐れがあるので注意してください。

ジュニアスイートを選ぶと、スイート専用フロントデスクでチェックインチェックアウトがスムーズな他、ウェルカムドリンクや朝6時30分からオープンしているクラブラウンジでくつろぐことが出来ます。

アメニティも1ランク上にアップしてお部屋での時間ゆっくり過ごす事が出来ます。

客室名 カメリアジュニアスイート
階層 3階~26階
広さ 57㎡
ベッド シモンズベッド
バス バスタブ&レインシャワー
特典 ラウンジ利用可能

カメリアスイート

一般的なカメリアルームの約2倍の広さがあり、ベットルームとミニバーの部屋は別々に用意されていて開放感のあるお部屋となっていて最上級のくつろぎを約束されたお部屋です。

もちろんスイートを選ぶと、スイート専用フロントデスクでチェックインチェックアウトがスムーズな他、ウェルカムドリンクや朝6時30分からオープンしているクラブラウンジでくつろぐことが出来ます。

バスタブも広くて高級感があります。

客室名 カメリアスイート
階層 20階~24階
広さ 90㎡
ベッド シモンズベッド
バス 広々としたバスタブ&レインシャワー
特典 ラウンジ利用可能

クラブラウンジサービス

カメリアクラブルーム以上のお部屋に宿泊するお客様限定で使えるクラブラウンジサービスは26階からタモン湾を見渡しながら、豪華なブッフェ形式の朝食やアフタヌーンティーからカクテルサービスを無料で堪能する事が出来ます。

せっかくラグジュアリーなホテルに泊まるならクラブラウンジサービスを付けたほうが断然お得です。朝食、軽食、夜のカクテルとホテルにいるだけで1日が終わってしまいそうです。

ブレックファースト

豪華なブッフェ形式の朝食を食べる事が出来ます。

営業時間 6時30分~10時

アフタヌーンティータイム

小さなケーキや甘い菓子類を食べながらお茶や飲み物で贅沢にゆっくりする事が出来ます。

営業時間 2時~4時

カクテルサービス

グアムのタモン湾に広がるサンセットを一望しながらサンセット色をしたオリジナルカクテルを楽しむ事が出来ます。軽めのオードブルも用意されています。

営業時間 17時~21時

バルコニーサービス

高層階からグアムの海を一望出来るお部屋があればそこからご飯を食べたらそこは素敵なレストランに早変わり。朝食はタモン湾を眺めながら優雅に朝食を楽しむことが出来ます。

プール

30mのインフィニティープールは海とプールの境目が消えて幻想的な景色を演出。小さなお子さんも安心して遊べるように隣にはキッズプールが作られています。

サンセットの落ちる時の景色は絶景なので是非プールで素敵な時間を楽しんでみてください。インフィニティープールは夜の20時~22時まで泳ぐ事が出来ます。

ビーチまでホテルから送迎がある

ツバキホテル宿泊者だけが乗れるシャトルバスでグアムの中でもキレイな海で有名なガンビーチまで送迎してくれます。乗車時間は2~3分で、15分間隔でバスが来るので歩けば8分程で到着します。

 ザ ツバキ タワーの宿泊値段

ザ ツバキ タワーの1泊の最低価格は2万9千円~15万9千円が相場となっています。

スイート価格は13万円〜です。

旅行会社 大人2名の1泊の値段
HIS 29,070円~159,940円
楽天トラベル 27,227円~137,677円

 

住所

名前 The Tsubaki Tower ザ ツバキ タワー
住所 241 Gun Beach Rd, Tamuning, 96913
客室数 340部屋
Tギャラリア タモン中心部までの距離 徒歩10分
空港からの距離 車で10分

グアムは古いホテルが多い中、新しく出来たホテルを一番乗りに宿泊出来るのは今だけです。

Tギャラリアすぐ目の前のホテルだと立地は良い分外の音がうるさくなりますが、少し都心部から離れているので静かにのんびり出来ながら気が向いたら歩いて行ける距離なのが良いですね。

ラグジュアリー感満載なので是非これはラウンジ利用がついてる部屋に宿泊して体験してみたいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。